令和7月年7月4~5日
EXPO2025大阪・関西万博へ行ってきました
飛行機で大阪入りする予定でしたが、新燃岳噴煙の影響で飛行機の欠航や遅延がでていた為、
急遽新幹線に変更し約4時間かけて大阪入り
マイクロバスに乗込み、11時半万博西ゲートより入場
晴天なのはありがたいけれど、暑い暑い !! 会場の広さと人の多さに圧倒 !!
まずは、たこやき・焼きそば・ビールの「こなもんセット」で乾杯 !!
予約の日本館入場時間まで、どこか・・・でもどこも長い人の列 (>_<)
日本館は「いのちと、いのちの、あいだに」をテーマに、展示と建築でひとつの「循環」を表現、
規模もダントツでした
大屋根リングの闊歩でメディアで視た人気のパビリオンを発見、やっぱり沢山の人の列・列
フランス館では万博限定クロワッサンを get (^O^)/
疲れた身体はアラブ首長国連邦のスタッフの笑顔と館内の涼しさに癒されました
脱落者もなく会場を満喫し、ホテルグランヴィア大阪へ
夜はしゃぶ亭西梅田店にて乾杯 !! この日私は22,000歩記録してました
二日目
大阪城 → 大阪天満宮 → 叙々苑 → 梅田スカイビル → 空港
地下鉄と足で大阪を廻ります (;^ω^)
鹿児島が小さく小さく見えてくる都会の高層ビル群に圧倒
今日も19,000歩歩き、お土産を買って鹿児島へ
新燃岳に振り回されての出発でしたが、よく歩き・よく食べ・よく飲み・よく笑う
そんな旅でした (*´▽`*)